ブログ
blog
blog
施工実績3700件以上!徳島県でエコキュートを施工している『エコキュート取り換え隊』です!
電気代がじわじわと高くなっている今、「なんとか光熱費を抑えたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方にこそ知ってほしいのが【おひさまエコキュート】。
今回は、おひさまエコキュートについて解説していきます。
【おひさまエコキュートについて解説】 |
主に昼の時間帯に沸き上げを行うエコキュートを『おひさまエコキュート』と言います。
主に太陽光で発電した電気で沸き上げるので、エコで経済的です。
余剰電力の売電単価は年々低下しています。
さらに、10年間の固定価格買取制度(FIT)が終了すると、11年目以降は大幅に売電単価が低下します。
新築でも卒FITでも太陽光発電の余剰電力は「売る」より「自家消費」する時代。
おひさまエコキュートは、太陽光で発電した電気を活用できるため、よりおトクになります。
<補足> 太陽光で発電した電気を電力会社が一定価格で一定期間買い取る制度を『FIT(固定価格買取制度)』といい、 買取期間が過ぎた人を『卒FIT』と言います。 買取期間は、一般家庭に設置されることが多い10kW未満の太陽光発電の場合10年間です。 |
沸き上げ完了からお湯を使用するまでの間に、お湯の熱は少しずつ逃げてしまいます。
おひさまエコキュートなら、昼間に沸き上げてから夜お風呂に入るまでの時間が短くなるため、タンクに貯めたお湯の放熱ロスが少なくなります。
■家庭でのエネルギー消費のうち、給湯が「約27.8%」を占めています。
(出典:資源エネルギー庁 「エネルギー白書2022」)
■給湯費を上手に節約できれば、家計への効果も大きくなります。
「おひさまエコキュート等の昼間にお湯を沸かすエコキュート」の設置で、四国電力の『よんでんエコ替えキャンペーン2025』で『最大5万円のキャッシュバック』が受け取れるチャンス!
キャンペーン期間は、2025年8月1日(金) ~ 2026年3月31日(火)。
詳細は下記のホームページをご確認ください。
<よんでんエコ替えキャンペーン2025>
https://www.yonden.co.jp/lp/ecogae-cp2025/index.html
徳島県でおひさまエコキュートを使用する方は、四国電力の『昼トクeプラン』への加入がオススメ。
ご興味ある方は、四国電力へ『最適料金プランのシミュレーション』をすることをオススメいたします。
<昼トクeプラン>
https://www.yonden.co.jp/customer/price/plan/hirutoku_e.html
<電気料金お問合せフォーム>
相見積もり大歓迎!
徳島県でエコキュートの無料見積りをするなら『エコキュート取り換え隊』へお気軽にお問合せください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エコキュート取り換え隊(住宅設備アシスト株式会社)
〒770-0872
徳島市北沖洲3丁目10番11-6
TEL:0120-305-503
公式LINE:https://lin.ee/jxlnkMp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー